崖っぷち(英語)育児備忘録

英語育児6年目。7歳と4歳の娘をバイリンガルに育てたい。モットーは「お金をかけずに英語育児を楽しむ!」お金をかけなくても、おうちで出来ることが沢山あるんです。

【英検2級・準1級】ADHDにとって英検二次面接が大変な理由

私は9月生まれなのでもう少しで年を1つ取るんですが、

大人になって、この1年で何十年ぶりに英検にチャレンジし、

英検2級、準1級に一発合格したんですが、

実は私、ADHDの傾向があります

高校生の時に知能検査を受けて、自分の脳の傾向をその時に把握しました。

 

こうやって1年間でサクサク合格したと聞くと

ずっと英語が得意だったんじゃないかとか思われそうなんですが

全然そんなことはなく、

さらに私はこのADHDであるがゆえに、とくに英検の二次面接で凄く苦労をしたので、今回は大変だったことと、乗り越えた方法(たいそうなものではありませんが)を書いてみようと思います。

f:id:sing_sing_mommy:20210822185752p:plain

ADHDのイメージ画像らしいです笑

 

私の脳の傾向について

まず、一言にADHDといっても、どの傾向が強いか(何が苦手なのか)は人によります。

私は、WISC-IVという検査を受けたときに、

・言語理解指標(Verbal Comprehension Index: VCI)

・知覚推理指標(Perceptual Reasoning Index: PRI)

・ワーキングメモリー指標(Working Memory Index: WMI)

・処理速度指標(Processing Speed Index: PSI)

の4つの項目の中で、

 

・知覚推理指標(Perceptual Reasoning Index: PRI)能力が極端に低いと言われました。

詳しくは覚えてないんですが、その中の項目でもさらに細かいもので、IQ70以下に該当するものもあり、ただそのほかの能力でIQ150を超える能力を持っているのもあるらしく、慣らすと普通くらいで、知的障害があるようには一見見えない、ほかの能力でダメな部分を補えるらしいです。

 

私が出来ないのは、実生活で言うと片づけとか運動なんですけど、(多動とかはない)

そのテストの内容であった、四コマ漫画みたいな絵をストーリー順に並べる、というのが壊滅的にできなかったのを覚えています。

 

一般の人から見ると、ありえない順番にコマを並べちゃうんだと思います。

時間をかけて深く考えてもよくわからないです。

空間認識能力がないので、普通の人が目に入るものが目に入らなかったりします。

多分そのコマの中に、重要な描写(悲しい顔をしている、とか昨日見かけたジムに通おうとしてるということで同じ看板のジムがもう一度出てくるとか)があるので

そういうポイントを見て普通の人はどの順番か容易にわかるみたいなんですが

起承転結が分からないというより、そのポイントとなる描写が目に入ってこなかったりします。

実生活でも明らかにゴミが落ちてるのに気づかなかったり。。。

物との距離があまりつかめないので、よく頭や腕をぶつけたり転んだりします。

まぁそんな感じなので運動音痴です。

 

英検の二次面接で何が困ったの?

 

2級では3コマ漫画の描写

準1級では4コマ漫画の描写 があるんですが

これが、壊滅的にできません。。。

英語力云々ではなく、描写しなきゃいけない重要なポイントが描写出来ていないと減点になるのですが

それを見逃したりするので、本当に困りました。

解答を見てから、「あ、この人はこれを見て失望したのか!気づかなかった・・・」とか

「あ、1コマ目と3コマ目に同じ建物が出てきてる!ただの背景だとしか思わなかった・・・」なんてことも多々ありました。

しかもほかの問題より配点が高いので、あまりいないかもしれませんが私と同じような傾向がある方は苦労しているかもしれません。

 

どうやって解決した?

解決はしてませんが・・・私なりに頑張ったのは下記2点です。

 

・過去問や対策問題集で何度も練習し、この描写のときはこういう風に言うんだとパターンを覚える。とくに背景や場所の変化はわからないので、人の表情には頑張って着目するようにした。

でも、人も誰が同一人物なのかがよくわからなくなるんですよね・・・

え、どっちがカスタマー?

誰が偉い人?みたいな、、、

最初にタイマーで1分測って、準備する時間があると思うんですが、

その時にはとにかくどういう状況?っていうざっくりとした状況把握と

人の表情をちゃんと見て起承転結があるストーリーになるように、っていうことだけ頑張って把握しようとしてました。

 

・それ以外の問題で確実に点を取れるように対策した。

3コマ漫画、4コマ漫画の後に英語での質疑応答がありますよね。

そこでちゃんと点が取れるように、いろいろなパターンの質問を想定し、確実に答えられるように繰り返し練習しました。

 

もう4コマ漫画は0点だと仮定して練習しよう!みたいなあきらめ、潔さを持てたことがいい結果に繋がったのかもしれません。

 

使った参考書

 準1級では、この2冊でたっぷり練習しました。

 

英検準1級過去問題集(赤本シリーズ)

過去問9回分で1番コスパがいいです。もちろん一次試験対策にも使えますが、二次試験は過去問を知りどんな内容がでるのが、どんなパターンがあるのかを多く知ることが重要だと思います。

 

英検準1級 二次試験 完全予想模試

これあまり使っている方いない気がしますが、

解答例が簡単な文法を使っているものが多くて、

とくに、4コマ漫画問題の解答例と着眼ポイントが

具体的に書かれているので私みたいな人(いないか?)に特におすすめです!笑

 

ADHDはほかの特性が強い方もいて、個人差もあるので、

工夫の仕方はそれぞれになるとは思いますが、

一例として参考になればいいなと思い書きました。