「フォニックス」の存在を
半年前まで知らずに生きてきたutakoです 笑
こんばんは。
なんだか予想以上にブログ見に来てくれた方がいたみたいで、
嬉しい限りです
本当に、タイトルの通り
半年前までフォニックスって知らなかったんです!笑
フォニックスの存在を知り目からウロコでした。
知ったのは、資料請求したワールドワイドキッズのサンプルDVDに
「Phonics」のコーナーがあって。
何がビックリかっていうと
私、学生時代英語が大嫌いで
大嫌いで www
なんで大嫌いだったかっていうと
と に か く!!!!
読めないから!
読み方がわからなくて
発音記号?と言われてもよくわからず
英文や単語の意味は分かっても、発音できないので(読み方がわからないから)
とても 嫌いでした(笑)
なので、子供にはぜひフォニックスを身に付けて欲しいと思い・・・
まずは簡単なDVDや教材でフォニックスをやってみたら
母である私のほうが楽しくなってしまって
だって英文が読めるんだもん!
かっこよく読める!←単純
このリープフロッグのDVD3枚でフォニックスの歌覚えられました

リープフロッグ Leap Frog DVD3枚 フラッシュカードセット26枚 DVD-BOX
- ジャンル: CD・DVD・楽器 > DVD > キッズ・ファミリー > 学習・教育
- ショップ: ツーアール 楽天市場店
- 価格: 2,980円
娘も一緒になってフォニックスの歌、歌います♪
ただ、ABCの歌が歌えるようになってからフォニックスやったので、
ちょうどアルファベットに興味を持ち出した時期に
見せたのがよかったのかもです!!!!!!
最近はこんなものにはまっている娘♡
めちゃくちゃかわいいです(プリンセス好きな母)
(ちなみにベルが好き♡)
めくるしかけがついてる絵本です
そして、g-talk化もしてます!
「ティー!」ってアルファベットの読み方が流れるわけではなく、
リープフロッグのフォニックスの歌が流れるようにしました☆
(iPhoneのボイスメモで録音したので音質は最悪ですが)
絵本にシールを貼るのは娘が手伝ってくれました♡
ミッキーバージョンと迷ったが
母の趣味でプリンセスに・・・笑
娘はミッキー好きだからミッキーも買おうかな~~~
追記!ハロウィンバージョンを発見!!!!!